2020年12月26日

先生⁉️「だから、あなたは歯が残らない」って、どういうことなんですか⁉️
自分の歯を残すために、何の取り組みもしていなければ、将来、半分以上の自分の歯を失うのが日本の現状だからです‼️
えー、半分以上の自分の歯を失うの⁉️先生、どうしたら良いの⁉️
みなさん、こんにちは😁
「健康に基づいた歯の美しさ」を提案する
大阪市住吉区あびこの歯医者
ハービー歯科・小児矯正歯科の小川慶知と申します✌️
突然ですが、みなさん。
年を取っても、自分の歯を残したい!
そう思いますよね?
でも、別に、歯で困っているわけでもないし、今の私には、それほど関係ない!
それ!よく分かります!
実は、40歳代まで、ほとんど方が自分の歯なんて失わなんです。
問題は、50歳代から!
親知らずを除いて28本あった全ての永久歯(大人の歯)が、少しずつ、少しずつ、抜け始め、80歳代での日本人の歯の残っている本数は、なんと!平均!約13本!
(厚生労働省の歯科疾患実態調査より)
それって、ヤバくないですか⁉️
将来、自分の歯が半分以下ですよ!
それでは、入れ歯は間違いないし、お肉も美味しく食べれない!
更に、お口の中が不潔になりやすいので、ひどい口臭だけでなく、心疾患や脳卒中、誤嚥性肺炎など!
最悪な事態にもなりかねません。
みなさん、自分の歯を残すために、何かしていますか⁉️
そんな「歯は、残したいけど、今、特に、何もしていない!」というあなたに‼️
毎日の歯磨きを特別な歯磨きに変えてしまう!
魔法のようなアイテムがあるのですが、知りたくないですか⁉️
そのアイテムとは、
TePe(テペ)
という歯ブラシ✌️

なぜ、歯科医師の私が、この歯ブラシを皆さんに、おすすめするのか⁉️
その理由を3つお伝えします✌️
頼もしさが抜群!
このTePe(テペ)が作られている国!スウェーデン‼️
WHO(世界保健機関)の調査によると、虫歯や歯周病を数十年以上、世界で1番少なくした!と証明されている歯の予防先進国なんです!
その結果、スウェーデン人の80歳代で、歯の残っている本数は、日本人の13本の約2倍⁉️
なんと!21本‼️
今では、ほとんど、入れ歯を見かけることがないそうです。
そのスウェーデンの国民の約80%はが使っている歯ブラシ‼️
それが、TePe(テペ)なんです✌️
気持ち良さが抜群!
「歯ブラシの磨き心地が気持ち良いこと‼️」と「歯を残すこと‼️」
それって、関係あるの⁉️
実は、大アリなんです‼️
自分の歯を残すためには、歯についた歯垢(プラーク、バイオフィルム)をしっかりと取り除けるだけでなく、歯や歯ぐきを傷つけないようにしなければなりません!
このTePe(テペ)は、特殊製法により、歯ブラシの毛先の1本1本を丸く加工して、歯や歯ぐきにとっても優しいんです。
だから、磨き心地が気持ち良い‼️
気持ち良く歯を残すかことが出来る✌️
それが、TePe(テペ)なんです✌️
磨きやすさが抜群!
どれだけ歯を残すのに良い歯ブラシであっても、使い続けなければ意味がありません✌️
そこで、TePe(テペ)がこだわったのが、磨きやすさ‼️

この独特のハンドル‼️
これは、人間工学に基づいた設計で、お子さんからご年配の方まで、あらゆる方が持ちやすくなっています‼️
更に、この台形のヘッド!
先端が細いので、磨きにくい奥歯の所まで、楽に歯ブラシが届くんです!
だから、磨きやすい‼️
抜群の磨きやすさと気持ち良さで、歯を残す良い習慣を続けてもらう!
それが、TePe(テペ)なんです✌️
そうなんだ‼️
歯を残すために、まずは、TePe(テペ)から始めたらいいんだね✌️
ハービー君‼️その通り✌️
まずは、歯を残すことに成功している国(スウェーデン)のやり方を真似する‼️
それが、歯を残す1番の近道なんだよ!
YouTube動画でも、TePe(テペ)について、詳しく説明していますので、是非,ご参考にしてください😁
詳しくは、
大阪市住吉区あびこの歯医者
ハービー歯科・小児矯正歯科の小川慶知まで✌️
宜しくお願い申し上げます😁
更に、自分の歯を守りたい方は、「予防歯科」のページもおすすめです✌️