2021年2月8日

先生‼️子供の生えてきた前歯(大人の歯)が、前に出てこないんですよ⁉️
ハービー君、そんなに焦らないで‼️
まずは、どうして、お子さんの前歯(大人の歯)が、前に出てこないのか⁉️
それを、一緒に考えていきましょう✌️
みなさん、こんにちは✌️
「健康に基づいた歯の美しさ」を提案する
大阪市住吉区あびこの歯医者
ハービー歯科・小児矯正歯科の小川慶知と申します😁
生えてきた前歯(下顎の大人の歯)が、前に出てこない⁉️

ありますよね!
5〜6歳で、初めて生えてきた前歯(大人の歯)が、生えた後に、なかなか前へ出てこない⁉️
今回は、どうして、このようなことが起きてしまうのか?
それを3つのプロセスにまとめて、お伝えしていきます✌️
内側から生えるのは正しい
5〜6歳頃、初めて生えてくる下顎の前歯(大人の歯)は、内側(舌側)から生えてくる‼️
これは、人の顔面が成長発育していく上で必要なことなんです✌️
なんで⁉️
その答えを導き出すために、このような仮説を立ててみると分かりやすいと思います✌️
その仮説とは、
5〜6歳頃、初めて生えてくる下顎の前歯(大人の歯)が、内側(舌側)ではななく、
外側(唇側)から生えてくる‼️
という全く逆の仮説です!
仮にそうだとしたら、どうなるでしょうか❓
もし、外側(唇側)から、下顎の前歯から出てきてしまったら⁉️
その大人の歯は、これ以上、外側へ行くと、どんどん下顎から離れて行っていってしまい、抜けてしまう(そのようなことは、実際に起こりませんが😁)ので、人間は、自分の歯を唇で、外側へ行かないように内側へ戻そうとします!
そう‼️
つまり、この仮説だと、外側から内側への力がかかる!のです。
これは、人間の成長発育と逆の力がかかる方向となります。
顔面に限らず、人の体の成長発育とは、内側から外側へ!
これが、成長発育の公理となります!
そのようなわけで、正しく成長発育するために、お子さんの初めて生えてくる大人の歯は、先ほど仮説を立てたような外側(唇側)から生えてくるのではなく、内側(舌側)から生えてくる!
そういうわけなんです。

そして、これらの内側(舌側)から生えてきた前歯が、舌に押されて、外側へ押し出され、下顎の歯列(歯並び)が大きく成長していく!
これが、下顎の歯並びの成長発育の公理なのです✌️
だから、
内側(舌側)から生えるのは正しい
しかし、実際には、
内側(舌側)から生えてきた大人の歯が、外側に行かない⁉️キレイに歯が並ばない⁉️
それが、現状ではないでしょうか🤔
下顎に問題があるように思えるが⁉️
では、なぜ、時間が経過しても、下顎の前歯が外側に出て、キレイに歯が並んでくれないのか⁉️
そのヒントが、下の写真に隠されています‼️

上顎の歯列(歯の並び)が、下顎の歯列(歯の並び)よりも外側にある!
実は、この当たり前のことの中に、いつまで経っても、下顎の前歯が外側に出てキレイに歯が並んでくれない‼️
その答えが隠されているのです。
それって、一体、どういうこと⁉️
それを今から解説していきます✌️
問題は、上顎にある‼️
上顎がちゃんと成長発育していないと、その上顎の歯列(歯並び)が成長不足となります!
その成長不足の上顎の歯列(歯の並び)が、下顎の歯列(歯の並び)よりも外側にあるため、それが邪魔となり、下顎の歯列(歯並び)がちゃんと成長発育できなくなります!
それにより、下顎の前歯が、ちゃんとキレイに並ぶことができなくなるのです!
その結果として、
生えてきた前歯(下顎の大人の歯)が前に出てこない‼️
つまり、
生えてきた前歯(下顎の大人の歯)が、前に出てこない!
その理由は、、、。
上顎が、ちゃんと成長発育していない‼️
そういうことなんです✌️
そうなんだ‼️
生えてきた前歯が、前に出てこないのは、上顎がちゃんと成長発育していないからなんだね‼️
ハービー君、その通り✌️
そのようなことを踏まえて、矯正治療を行うと、下の写真のように、歯並びがキレイになっていくんだよ!
①矯正治療前

②矯正治療後

一見、歯並びがキレイになっていますが、この状態で矯正治療が終了するワケではありません‼️
この状況から、今後、10本以上もの子供の歯(乳歯)が、大人の歯(永久歯)へ生えかわっていきます。
つまり、
歯並びが悪くなる出来事が、これから何も起こらない⁉️
それの方が珍しいのです!
キレイな歯並びを獲得するためには、大人の歯(永久歯)が全て生えかわるまで、しっかりと矯正治療をしていくことが大切となります✌️
歯並びや小児矯正について、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページへ💁♂️
https://www.ha-bie.com/po.html
ハービー歯科・小児矯正歯科のホームページも宜しくお願い申し上げます😁
歯を守る情報盛り沢山✌️
お子さんの歯をちゃんと守りたい❗️
自分の歯もちゃんと守りたい❗️
そのためのYouTubeチャンネル✌️
「ハービー先生の歯の教室」も是非、活用してください😁
https://youtube.com/channel/UCJIcSXqUTmG1CLUWAQiHipA
今回も、ブログを読んでいただき誠に有難うございました😊
「健康に基づいた歯の美しさ」を提案する
大阪市住吉区あびこの歯医者
ハービー歯科・小児矯正歯科
院長 小川慶知