住吉区あびこにある歯医者 ハービー歯科・小児矯正歯科の院長ブログをご紹介します

時間 日・祝
9:30~13:00 / /
15:00~19:00 / /

予約制(急患新患随時受付)
★:土曜午後は18:00まで

御堂筋線あびこ駅から
徒歩2分
WEB予約フォーム
矯正無料相談
日本小児歯科学会 認定医

矯正治療中に食事を食べやすくする3つの工夫とは⁉️

2021年9月6日

矯正治療をしていたら、食事がしにくい❗️と聞いたんですけど、本当の所、どうなんですか⁉️

ハービー君の言う通り!
矯正治療中は、通常の食事がしにくくなります!
しかし、工夫しだいでは、食べにくい食べ物も食べやすくなるんですよ‼️
今回は、それについてお伝えしていこうと思います✌️

みなさん。こんにちは😊

「健康に基づいた歯の美しさ」を提案する

大阪市住吉区あびこの歯医者

ハービー歯科・小児矯正歯科の小川慶知と申します✌️

矯正治療を始めて、

矯正器具を歯につけたり、矯正器具を調整したら、数日の間(平均3日位)、歯の痛みや歯が浮いてしまい、今まで普通に食べれていた食事が食べにくくなった🤔

そのような矯正治療中の食事のお悩み!

ありますよね⁉️

今回は、そのようなお悩みを少しでも改善するために、矯正治療中に食事を食べやすくする3つの工夫をお伝えします✌️

食べ方を工夫する‼️

・汁にかたくり粉でとろみを付ける!

かたくり粉で汁にとろみを付けると、矯正治療中でも飲みやすくなります。

・いつもより小さめ(お口に入りやすい大きさや長さ)に切る!

うどんやパスタなどの麺類は、食べやすいように短めに切っておくと、歯に挟まったり、矯正器具に引っかかったりするようなことが少なくなります。

・ダシをいつもより濃い目に取り、旨みを十分に引き出す!

矯正治療により食欲が出ない時は、ダシを濃くしたり、青じそ、ゆず、ニンニク、生姜、パセリなどを使って風味を出すと、食欲が出ることが多いです。ただし、お子さんの場合は、味覚が大人よりも鋭い場合がありますので、ダシを濃くし過ぎたり、刺激が強すぎたりすることなど、やり過ぎは禁物となります!

あくまでも、料理のアクセントとして、美味しいと感じる程度が良いでしょう。

食品の選び方を工夫する‼️

・栄養価の高い魚や魚卵!

栄養価の高い魚や魚卵は、オススメのタンパク源となります✌️

魚のお刺身(マグロ、カツオ、鯛など)は、栄養価が高くて食べやすい食品となります。また、魚卵類(タラコ、イクラなど)も栄養価が高く食べやすい食品となります。

しかし、大量に食べると、塩分やコレステロールの取り過ぎになりますので、適当な量にとどめることが大切です。

・柔らかい部分の肉!

牛肉や豚肉は、ヒレ肉!鶏肉は、ささ身!これらの肉は、比較的柔らかいので、矯正治療中でもおいしく食べられます。

レバーも柔らかくて栄養価も高いので、矯正治療中ではオススメの食品となります。

・たまに、噛みごたえのある食べ物!

矯正治療中だからといって、柔らかい食品ばかり食べていると、食に対する欲求がどこか満たされなくなります!

時には、砂肝などの噛みごたえのあるものを食べてみることも大切です!しかし、その時は、必ず砂肝に下処理が必要となります!それについては、次の項目の「調理の仕方の工夫」で解説をしていますので、ご参考にしてください✌️

調理の仕方を工夫する‼️

・魚は、刺し身!

刺し身(マグロ、カツオ、鯛など)や魚卵(タラコ、イクラなど)は、栄養価も高く、調理する手間も省けるので、矯正治療中には便利な食材となります。

・肉は、火を通しすぎない!

肉類を調理するときは、加熱し過ぎないことが大切です。火を通し過ぎると、肉が硬くなり食べにくくなることがあります。

・硬い食べ物を下処理する!

噛みごたえがある食品!例えば、砂肝などの場合は、包丁目を細かく入れるなどの下処理をしっかりとしてから、煮たり蒸すという調理方法を取れば、身がやわらかくてしっとりとした歯ごたえに仕上がり、口当たり良く食べることができます。

貝類(しじみ、あさりなど)も、汁物にすると噛みごたえがあり美味しく食べられます。

さらに!

・卵

卵は、良質のタンパク源であり、貴重な栄養源となります!1日のどこかで必ずとることをオススメします。

ゆでる、煮る、焼く、蒸すなど色々使えます。特に、矯正治療中は、温泉卵、だし巻き卵、オムレツ、茶碗蒸し、卵豆腐などが食べやすく向いているといえます。

・大豆

植物性タンパク源として、ぜひ用いたいのが、大豆などの豆・豆製品となります。

特に、保存もきく「高野豆腐」は、オススメの食品です。

・野菜

ビタミンやミネラルの供給源となる野菜は、矯正治療中でも身体に欠かせない食品となります。硬い皮や茎は剥いて、柔らかい部分を用いることが矯正治療中に野菜を食べやすくするコツとなります。

ネギやキャベツなどの繊維の多い葉菜は、細かく切ったり、すり鉢ですりおろすと食べやすくなります。

食欲のない時は、野菜をダシやスープで煮ると、野菜を美味しく食べられますのでオススメです。

また、生野菜は、トマト🍅が食べやすいです。

・乳製品

ヨーグルト、クリームチーズ、ナチュラルチーズ、粉チーズなどの乳製品もオススメです。

・肉加工食品

ハムやソーセージもオススメです。

・水産ねり製品

はんぺん、ちくわ、つみれ、などもオススメです。

・缶詰め(常温で保存できる)

素材缶詰め(鮭、ツナ、さば、ホタテ、コンビーフ、大豆、ホワイトアスパラなど)

調理缶詰(牛肉の大和煮、ミートソース、ホワイトソースなど)

これらの缶詰めは、矯正治療中でも食べやすい食品となりますので、日頃から買い置きをしておくと重宝すると思います!

矯正治療中でも、工夫しだいで色々な食べ物が食べれるようになれるんだね!

ハービー君!その通り。
矯正治療中は、色々と大変なこともありますが、一緒に乗り越えていきましょう!

矯正治療をする前に、

知っておきたい様々な悩み解決一挙公開❗️

「矯正治療のQ&A」は、こちらのページへ💁‍♂️

https://www.ha-bie.com/faq.html

当院の矯正治療症例集お悩み別で紹介しています💁‍♂️

https://www.ha-bie.com/case.html

歯並びや小児矯正治療について、もっと知りたい方は、こちらのページへ💁‍♂️

https://www.ha-bie.com/po.html

ハービー歯科・小児矯正歯科のホームページも宜しくお願い申し上げます😊

https://www.ha-bie.com/

歯を守る情報盛り沢山✌️

お子さんの歯をちゃんと守りたい❗️

自分の歯もちゃんと守りたい❗️

そのためのYouTubeチャンネル✌️

「ハービー先生の歯の教室」も、是非、活用してください😁

https://youtube.com/channel/UCJIcSXqUTmG1CLUWAQiHipA

今回も、ブログを読んでいただき、誠にありがとうございました😊

「健康に基づいた歯の美しさ」を提案する

大阪市住吉区あびこの歯医者

ハービー歯科・小児矯正歯科

院長 歯科医師/歯学博士

日本小児歯科学会認定医 小川慶知

 
ページトップへ